23年度 芸術評論 金・5

進行予定

4/14 ガイダンス  
4/21 論証の技巧 基本的原理
4/28 論証の技巧 答案構成
5/12 絵画論 モダニズムの絵画(グリーンバーグ)
5/19 絵画論 聖書と絵画 「天地創造」part1, part2, part3, part4, part5
5/26 絵画論 聖書と絵画 「受胎告知」
6/2 絵画論 聖書と絵画 「ヨハネの黙示録」
6/9 最終課題  
6/16 ガイダンス  
6/23 絵画論 絵画の解釈方法としてのイコノロジー
6/30 絵画論 ネオ・プラトニズムとプリマヴェーラ・解釈(part1, part2)
7/7 絵画論 フェルメールと遠近法(前編、後編)
7/14 西洋古典 「アーサー王伝説」(映画 Excalibur)
7/21 西洋古典 「イーリアス」(映画 Troy)
7/28 西洋古典 「ニーベルングの指輪」
8/4 最終課題  

 

Contact

メール提出の提出先、連絡先は下の通り

 

2024年度 構想

4/14 ガイダンス  
4/21 模写練習 1分クロッキー
4/28 模写練習 ミリペンと写真
5/12 模写練習 ミリペンで風景
5/19 絵画論 模写と評論 「天地創造」part1, part2, part3, part4, part5
5/26 絵画論 模写と評論 「ヨハネの黙示録」
6/2 絵画論 模写と評論 「プリマヴェーラ」
6/9 最終課題  
6/16 ガイダンス  
6/23 模写練習 1分クロッキー
6/30 模写練習 ミリペンと写真
7/7 模写練習 模写と評論 「レオナルド」
7/14 西洋古典 模写と評論 「ベネツィア派」
7/21 西洋古典 模写と評論 「ルドン」
7/28 西洋古典 模写と評論 「マティス」
8/4 最終課題